東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座

東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座

東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座TOPへ

6月

「健康支援と社会保障制度」

「健康支援と社会保障制度」では、必修問題から各分野まで広範囲に出題されているため、国試における総出題数は30問近くになります。
範囲が広く覚えるのが面倒になりがちな科目ではありますが、解釈が難しいような問題ではなく、覚えてしまえば確実に得点につながります。そのため特に必修問題でたくさん出題されていますよ~♪
統計などは細かい数値まで覚えるのではなく、大まかな傾向を理解して今の社会の流れを掴むことがコツとなります。

  • 問題1
  • 問題2
  • 問題3
  • 問題4
  • 問題5
  • 問題6
  • 問題7
  • 問題8
  • 問題9
  • 問題10
  • コラム

問題1

日本の社会保障制度で正しいのはどれか。
  • 1. 社会保険、公的扶助、児童福祉、高齢者福祉の四本柱で成っている。
  • 2. 社会保険の財源は、公費(税金)のみである。
  • 3. 生活保護は含まれない。
  • 4. 医療や環境の整備をすることも含まれる。


解答の上にマウスを合わせると解答をご覧いただけます

問題のポイント

日本の社会保障制度は、どのような枠組みでできているのかを、大きな視点で捉えていきましょう。



解説

  1. ×…社会保障制度は、①社会保険、②公的扶助、③社会福祉、④公衆衛生の四本柱で成っている。社会福祉の中に、児童福祉、高齢者福祉、障害者福祉、母子福祉が入っている。
  2. ×…社会保険の財源は加入者から徴収する保険料と公費(税金)である。社会福祉や生活保護の財源は、公費である。
  3. ×…社会保障制度の中に生活保護は含まれる。公的扶助とは生活保護のことである。
  4. ◯…公衆衛生がそれに当たる。

Check & Check

■ 日本の社会保障制度

社会保険
(共助)
失業・疾病・労働災害などが発生したときや、老齢になったときに、あらかじめ拠出しておいた積立金から必要に応じて所得やサービスの給付を受ける制度 医療 健康保険(民間サラリーマンなど)
共済組合(公務員、教員など)
船員保険(船員)
国民健康保険(自営業者、農業従事者など)
後期高齢者医療(原則75歳以上)
年金 厚生年金保険(民間サラリーマンなど)
国民年金(全国民共通の基礎年金)
介護 介護保険(40歳以上の原則すべての国民)
労災 労働者災害補償保険(民間サラリーマンなど)
雇用 雇用保険(失業に対する給付等を行う)
公的扶助
(公助)
生活が困難な国民に、必要な
金銭や現物を支給する制度
生活保護法に基づく8つの扶助
(生活、生業、教育、住宅、医療、介護、出産、葬祭)
社会福祉
(公助)
高齢者、児童、障害者など、
社会的保護や援助を
必要とする人々に対して
サービスを提供する制度
高齢者福祉、児童福祉、母子福祉、障害者福祉
公衆衛生 感染症の予防など国民の健康を守る医療と、上下水道の整備
など生活環境の整備・保全
医療 健康増進対策、難病・感染症対策、保健所サービスなど
環境 生活環境整備、公害対策、自然保護など

問題2へ

病院検索はコチラ

Median就職ガイド 無料で年3回発行 Median就職ガイドを無料でお届け

Pick Up Hospital さまざまなナースによる看護のカタチを徹底レポート

東京アカデミーの書籍販売ページへ 東京アカデミーの講座で使用する教材を販売中!

このページのトップへ