採用試験は、ここをチェック!

採用試験は、ここをチェック!

筆記試験の種類

一般常識国語・数学・英語などの基本科目や社会常識問題を解くこと!

一般教養を問う試験。対策としては市販されている一般常識問題を解いたり、新聞やパソコンからのニュースなどを意識して見たりして看護以外の時事に興味をもっておくとよいでしょう。また医療関連のニュースは毎日チェックして、社会の動きをつかんでおくこと、それに対する自分なりの意見をもっておくことをオススメします。

採用担当者の視点

・基礎的な学力が身に付いているか。
・一般常識を知っているか。

・社会に出てからの適応力があるか。
・人間としての幅があるか。



専門科目国家試験の過去問題を解いて、知識を確実なものにする!

国家試験に合格できるかどうかの目安として実施している病院がほとんど。点滴滴下の計算や看護用語を漢字で書けるかなど幅広く出題されているので、国家試験の対策とも合わせて、早めに取りかかることが大切です。選択肢問題だけでなく、状況設定文を読んで論述するケースもあるので、対策は多方面から行うとよいでしょう。

採用担当者の視点

・国家試験に合格できる基準を満たしているか。
・国家試験の勉強がすすんでいるか。

・看護師としてふさわしい知識が備わっているか。



適性検査クレペリンやYG性格検査等で性格特性を見られる。

看護師には人と関わる能力が求められます。言葉でのコミュニケーションはもちろん、表情、視線、身振り、姿勢などから発せられる非言語コミュニケーションにおいてもその能力は不可欠なものといえます。言葉以外も含めたコミュニケーションをうまく取るには、性格や考え方に極端な偏りがあっては正しくコミュニケートできないため、それらをテストから判断します。

採用担当者の視点

・性格的に極端な偏りがないか。
・広くコミュニケーションが取れるだけのキャパシティーがあるか。


小論文テーマを設定し、時間内に自分の意見を所定の条件で書くことができるか?

設定されたテーマの出題意図を正しく理解し、きちんと自己表現できているかを文章から読み取ります。論理的な文章を書くには、一般的な視点を持ち合わせたうえで、軸となる自分の視点とどのようにからませ表現するかが重要であり、その人らしさとなります。何回も練習し、第三者に添削してもらい、『相手を納得させられる文章』を書く力を身に付けましょう。

採用担当者の視点

・日本語が正しく使えているか。
・論理的な思考ができているか。

・時間内の完成度はどれくらいか。
・自分の意見を、自分らしい言葉で表現できているか。



筆記試験の例 [小論文のテーマ]

・あなたの長所と短所
・最近、最も関心のあることについて
・10年後の自分の役割
・公立病院で働くうえで大切にすべきこと
・医療事故(安全とは何か)
・実習経験から今後看護師として大切にしたいこと
・インフォームドコンセントと看護の役割
・あなたが目標とする看護師について
・大人とはどういうことか
・チーム医療についてのあなたの考え

・看護師として必要なことを3点述べよ
・これからの地域医療、看護師の役割について
・全国的な看護師不足についてあなたの考えを述べよ
・医療と高齢社会と福祉についての自分の考え
・看護師という仕事の理想と現実のギャップの埋め方
・自分が尊敬する看護理論
・患者の立場に立った看護とは
・信頼される職員になるためにあなたはどうするか
・2025年問題について  など



面接試験の例 [よくある質問]

・志望動機
・希望する科
・当院の印象
・通勤手段はどう考えているか
・自分の長所と短所、短所の克服法
・自己PRを一言で
・どんな看護師になりたいか
・看護師を目指した理由
・実習で印象に残っているエピソード
・実習先ではなく当院を志望した理由

・就職後のスキルアップは考えているか
・社会人としてのキャリアと、それをどう生かせるか ・最近気になった医療ニュース
・サークルでの役割
・困難にぶつかったときの対処法
・趣味、リラックス法、ストレス解消法
・ここだけは他の人に負けないというところ
・今までで一番つらかったこと、嬉しかったこと
・クラスメートから言われるあなたの
 良いところ、悪いところ  など



最近の試験傾向

私立大学病院受験のSさん

  • 面接  個別
  • 面接官 2人  学生 1人
  • 面接会場
    面接会場の様子
  • 受けた質問
    ・ストレスを感じた時はどうするか
    ・今までストレスで体調を崩したことはあるか
    ・なぜこの時期(8月下旬)の受験になったのか
    ・もし入職したら何科で働きたいか
     (理由もあわせて)

  • 一般常識
    なし
  • 専門科目
    国家試験形式
    問題数50問程度 制限時間45分
  • 小論文
    テーマ「高齢化社会での看護の役割」
    文字数 800字程度 制限時間 45分
  • 適性検査
    図形の組み合わせ問題
    制限時間 45分
  • 失敗談・印象的な出来事
    第一志望の病院が不採用となってから再度就職活動を始めました。視野が広がったのは良かったのですが、面接で受験時期が遅いことを指摘されました。早いうちから広い視野を持っておくと良かったかもしれません。
    小論文は構成に時間をかけてしまい、書く時間が少なくなり焦りました。鉛筆も1本しか持っておらず、不安で落ち着きませんでした。



国立・公立病院受験のCさん

  • 面接  個別
  • 面接官 2人  学生 1人
  • 面接会場
    面接会場の様子
  • 受けた質問
    ・どうして当院を選んだのか
    ・ストレス発散方法は?
    ・友達を新しく作ることに不安は?
    ・新しい土地で生活することへの不安は?

  • 一般常識
    なし
  • 専門科目
    計算問題(滴下、濃度等)、○×問題
    問題数 30問程度 制限時間 50分
  • 小論文
    テーマ「将来、看護師に求められる役割」
    (専門・認定看護師、特定行為という単語を用いて)
    文字数 800字程度 制限時間 50分
  • 適性検査
    なし
  • 失敗談・印象的な出来事
    小論文は構成を考えて書いたつもりでしたが、字数をオーバーしそうになりました。感覚をつかむためにも、何回か書く練習をすることをオススメします。
    また、面接官の方は優しかったのですが、不意打ちの質問がくることもありました。頭の回転を速めつつも、焦らずに落ち着いて、自信を持って答えた方が良いと思います。



国立・公立大学病院受験のAさん

  • 面接  個別
  • 面接官 7人  学生 1人
  • 面接会場
    面接会場の様子
  • 受けた質問
    ・志望動機
    ・看護研究の詳細(関わりや成果)
    ・配属部署の希望理由
    ・インターンシップで見た看護

  • 一般常識
    なし
  • 専門科目
    なし
  • 小論文
    なし
  • 適性検査
    なし
  • 失敗談・印象的な出来事
    インターンシップで見た看護について聞かれたのは予想外でした。手術部見学で見られるところが限られていたので、看護師さんからお話を聞くなかで、自分に合う看護があると感じたことを説明しました。予想外の質問でも、落ち着いて考えて答えれば自分のアピールにつなげられると学んだ印象的な質問でした。



公的病院受験のIさん

  • 面接  個別
  • 面接官 3人  学生 1人
  • 面接会場
    面接会場の様子
  • 受けた質問
    ・なぜこの病院を選んだか
    ・友人からどのように思われているか
    ・ここでどのように働きたいか
    ・アルバイトをして学んだこと

  • 一般常識
    なし
  • 専門科目
    なし
  • 小論文
    テーマ「実習で学んだこと、成長したことについて」
    文字数 800字程度 制限時間 全体で60分
  • 適性検査
    なし
  • 失敗談・印象的な出来事
    たくさん話しすぎて、何が言いたいのか相手に伝わりませんでした。自分の看護観や実習で学んだことをまとめておけば、面接でも小論文でもポイントを押さえて答えられたと思います。また、逆質問を1つしか用意しておらず「他に質問はありませんか?」と聞かれた時につまってしまいました。いくつか考えておくべきでした…。



民間病院受験のHさん

  • 面接  個別
  • 面接官 3人  学生 1人
  • 面接会場
    面接会場の様子
  • 受けた質問
    ・なぜ実習先の病院ではなく、当院を志望したのか
    ・インターンシップに参加したか
    ・実習で印象に残ったこと
    ・最近気になった医療ニュースについて

  • 一般常識
    なし
  • 専門科目
    なし
  • 小論文
    テーマ「私と看護」
    文字数 1200字程度 制限時間 全体で30分
  • 適性検査
    内田クレペリン検査
    制限時間 30分
  • 失敗談・印象的な出来事
    『御院』と言うべきところを『○○病院』と言ってしまいました。言い慣れていない言葉だったので、スムーズに出るように面接練習を重ねておけば良かったです。また、3人いるうちの1人の面接官は質問せず、私の言動をすべてメモしていたのが印象的でした。



民間病院受験のYさん

  • 面接  個別
  • 面接官 2人  学生 1人
  • 面接会場
    面接会場の様子
  • 受けた質問
    ・入職後に心配なことはないか
    ・希望の科とその理由

  • 一般常識
    なし
  • 専門科目
    なし
  • 小論文
    テーマ「あなたが目標とする看護師について」
    文字数 800字程度 制限時間 全体で50分
  • 適性検査
    なし
  • 失敗談・印象的な出来事
    内定をいただいた病院は一般的な面接と少し違い、病院の説明や入職後の心配事について相談をしているような雰囲気でした。実習で質問しづらい先輩に当たった時、精神的にまいったことがあり、そのようなケースはあるのか素直に聞きました。「人によって相性はあるが、困ったら相談して調整しよう」と面接官の方が答えてくださり、安心しました。



その他の面接失敗談・印象的な出来事など

  • 「履歴書の長所と短所は何故このように記入しましたか?」と聞かれましたが、自分がどう書いたのか忘れてしまいました。提出書類もコピーして見返しておくべきでした。
  • 志望動機を丸暗記していたため、だらだらと話してしまったと思います。その場の空気を読んで臨機応変に対応すれば良かったです。
  • 面接官の皆さんと目を合わせようと心がけましたが、逆にキョロキョロしてしまい、落ち着かない印象になった気がします。
  • 質問に対して簡潔に答え、さらに深く質問してもらおうと考えていましたが、追加の質問がなく思っていたことの3割程度しか発言できませんでした。
  • 長く働きたいことをアピールしつつ、スキルアップや研究に興味を持っていることを伝えられたので、希望の科で内定をいただくことができました。

  • 質問者の目を見て答えるようにしていましたが、別の方から唐突な質問を受け慌ててしまいました。考えてきた答えではなく、その場で考えたありのままの答えが聞きたかったようです。
  • その病院にあるのは「婦人科」なのにずっと「産婦人科」と言っていました……。もっと調べておけば良かったです。
  • 就職に関する質問だけでなく、一般的な質問も多かったので、いろいろなことを知っていると良いと思いました。
  • 昨年までは個人面接だったと聞いていたのに、今年から急にグループ面接になり、あまり練習していなかったので戸惑いました。
  • リラックス法を聞かれ、正直に「おいしいご飯を食べて何も考えずに寝ること」と答えてしまいました。笑ってもらえたので、素を出しても意外と大丈夫なのだと分かりました。


さらに詳しく

病院検索はコチラ

Median就職ガイド 無料で年3回発行 Median就職ガイドを無料でお届け

Pick Up Hospital さまざまなナースによる看護のカタチを徹底レポート

東京アカデミーの書籍販売ページへ 東京アカデミーの講座で使用する教材を販売中!

このページのトップへ