東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座

東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座

東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座TOPへ

10月

「成人看護学」

『成人看護学』は、問題数も多く、範囲も広いのが特徴です。各分野の解剖生理・病態生理・治療・看護まで、繋げてイメージできるように勉強すると、覚えやすくなりますよ。
よく出る問題の範囲からまずは基礎的なところを押さえていきましょう。

  • 問題1
  • 問題2
  • 問題3
  • 問題4
  • 問題5
  • 問題6
  • 問題7
  • 問題8
  • 問題9
  • 問題10
  • コラム

問題1

生活習慣病の予防について、正しい組み合わせはどれか。2つ選べ。
  • 1.一次予防――― 集団検診
  • 2.一次予防――― 予防接種
  • 3.二次予防――― 感染経路対策
  • 4.三次予防――― 感染源の治療
  • 5.三次予防――― 作業療法


解答の上にマウスを合わせると解答をご覧いただけます

問題のポイント

一次予防から三次予防については、生活習慣病においても精神領域においても、頻出です。しっかり押さえておきましょう。



解説

  1. ×…検診は二次予防である。
  2. ×…感染経路対策は一次予防である。
  3. ×…感染源の治療は、早期治療にあたり、二次予防である。


Check & Check

■生活習慣病の予防

(1)一次予防:健康な生活習慣によって発症要因を除去し、発病を予防する。

(2)二次予防:疾病の早期発見・早期治療を行い、病気の進行や障害への移行をくい止める。

(3)三次予防:社会復帰を目的として疾病管理を行い、再発の防止や合併症の発生を防ぐ。


一次予防 二次予防 三次予防
健康教育、健康増進、環境対策、社会環境整備、予防接種(特異的予防)、感染経路対策、特異的病因物質の除去、癌の化学予防 集団検診(循環器疾患、癌)
特殊健康診断
感染症対策(感染源の治療)
悪化防止のための治療、施設整備、再発防止のための治療継続、理学療法、作業療法、地域リハビリテーション

問題2へ

病院検索はコチラ

Median就職ガイド 無料で年3回発行 Median就職ガイドを無料でお届け

Pick Up Hospital さまざまなナースによる看護のカタチを徹底レポート

東京アカデミーの書籍販売ページへ 東京アカデミーの講座で使用する教材を販売中!

このページのトップへ