東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座

東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座

東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座TOPへ

10月

「成人看護学」

今月は『成人看護学』です。
『成人看護学』は、問題数も多く、範囲も広いのが特徴です。各分野の解剖生理・病態生理・治療・看護まで、繋げてイメージできるように勉強すると、覚えやすくなりますよ。
よく出る問題の範囲からまずは基礎的なところを押さえていきましょう。

  • 問題1
  • 問題2
  • 問題3
  • 問題4
  • 問題5
  • 問題6
  • 問題7
  • 問題8
  • 問題9
  • 問題10
  • コラム

問題1

糖代謝について、正しいのはどれか。
  • 1. インスリンは、細胞内にグルコースを取り込む。
  • 2. インスリン分泌は、24時間分泌されている追加分泌と、食後に分泌される基礎分泌がある。
  • 3. 血糖値が300mg/dl以上になると、尿中にブドウ糖が排泄されるようになる。
  • 4. 妊娠中は、食後の血糖が上昇しにくくなる。


解答の上にマウスを合わせると解答をご覧いただけます

問題のポイント

今や国民病とも言える糖尿病の増加に伴い、国家試験でも糖代謝や糖尿病に関する問題は増えています。 基本的なところから、糖尿病の検査、治療、看護に至るまで、押さえておきましょう。



解説

  1. ×…24時間分泌されている基礎分泌と、食後の血糖上昇に対して分泌される追加分泌がある。
  2. ×…血糖値が160〜180mg/dl以上になると、尿細管でのグルコースの再吸収が追いつかず、尿糖として排泄される。
  3. ×…妊娠中は、プロゲステロンの影響でインスリンの作用が低下するため、血糖が上昇しやすくなる。


問題2へ

病院検索はコチラ

Median就職ガイド 無料で年3回発行 Median就職ガイドを無料でお届け

Pick Up Hospital さまざまなナースによる看護のカタチを徹底レポート

東京アカデミーの書籍販売ページへ 東京アカデミーの講座で使用する教材を販売中!

このページのトップへ