東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座

東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座

東京アカデミー人気講師による国家試験対策講座TOPへ

9月

「在宅看護論、看護の統合と実践」

今月は『在宅看護論、看護の統合と実践』です。
在宅看護論は、原則とは異なる在宅ならではの柔軟的対応が出されたりと、より実戦的な問題になってきています。とくに介護保険法や訪問看護に関する問題は、頻出ですのでしっかり押さえておきたいところ☆
看護の統合と実践では、看護管理(安全管理を含む)、災害看護学、国際看護学からの出題です。
もともと基礎看護学領域であるため、基礎看護学の過去問題をチェックするのと同時に、出題基準とそれに対応した教科書の該当事項を押さえていきましょう。

  • 問題1
  • 問題2
  • 問題3
  • 問題4
  • 問題5
  • 問題6
  • 問題7
  • 問題8
  • 問題9
  • 問題10
  • コラム

問題1

平成25年の国民生活基礎調査の概況による要介護者等の状況で正しいのはどれか。
  • 1. 年齢は、80〜84歳が最も多い。
  • 2. 年齢が高い者の割合は、年々減少してきている。
  • 3. 要支援者の原因疾患として最も多いのは、関節疾患である。
  • 4. 要介護者の原因疾患として最も多いのは、高齢による衰弱である。


解答の上にマウスを合わせると解答をご覧いただけます

問題のポイント

国民生活基礎調査の統計データは、頻出問題のひとつです。概要を押さえておきましょう。



解説

  1. ×…85〜89歳が24.6%で最も多い。次いで、80〜84歳が23.8%である。性別で分けると、男性は80〜84歳の25.4%、女は85〜89歳の26.8%が最も多い。
  2. ×…増加してきている。
  3. ◯…要支援者の原因疾患は、1位 関節疾患20.7%、2位 高齢による衰弱 15.4%、3位 骨折・転倒14.6%である。
  4. ×…要介護者の原因疾患は、1位 脳血管障害21.7%、2位 認知症21.4%、3位 高齢による衰弱12.6%である。


Check & Check

■ 要介護者等の年齢(年次推移)

要介護者等の年齢

■ 性別に見た要介護者等の年齢(平成25年)

性別に見た要介護者等の年齢

問題2へ

病院検索はコチラ

Median就職ガイド 無料で年3回発行 Median就職ガイドを無料でお届け

Pick Up Hospital さまざまなナースによる看護のカタチを徹底レポート

東京アカデミーの書籍販売ページへ 東京アカデミーの講座で使用する教材を販売中!

このページのトップへ