地方独立行政法人
栃木県立リハビリテーションセンター
心身に障害がある県民の自立と社会参加の促進に取り組んでいます。
平成30年4月、とちぎリハビリテーションセンターは地方独立行政法人栃木県立リハビリテーションセンターとなりました。
栃木県立リハビリテーションセンターは、緑に囲まれた環境の中で、乳幼児から高齢者までの幅広い年齢層に対応したリハビリテーション医療を提供している施設です。看護部では、患者さんのセルフケアの能力が高められるよう、個別性を重視した看護を提供し、患者さんやご家族のQOL向上をめざしています。
開設年 | 2018 年 4 月 1 日 |
---|---|
所長 | 星野 雄一 |
看護部長 | 浅川 久枝 |
病床数 | 120床 |
職員数 |
299名 (うち看護師90名) |
診療科目 | リハビリテーション科、小児科、整形外科、内科、精神科、神経内科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科 |
看護配置 | 13 : 1 |
備考 | ・とちぎリハビリテーションセンターは、平成30年4月に地方独立行政法人へ移行し、「地方独立行政法人栃木県立リハビリテーションセンター」となりました。 |