一般財団法人とちぎメディカルセンター
とちぎメディカルセンターしもつが
とちぎメディカルセンターとちのき
「心」の通う優れた医療を提供し、地域から信頼され愛されるメディカルセンターを目指します
2013年に栃木地区の地域包括ケアシステムの構築と推進を目指して、栃木市内の3病院、下都賀郡市医師会病院、とちの木病院、下都賀総合病院が統合再編成され、とちぎメディカルセンターとなる。さらに、 2016年4月には機能分化し、急性期部門はとちぎメディカルセンターしもつがとして新たにスタート。地域医療の基幹病院として栃木県脳卒中地域拠点医療機関などの役割を担いながら、良質な医療の提供に努めていく。
とちぎメディカルセンターしもつが | |
開設年 | 2016 年 5 月 1 日 |
---|---|
代表理事理事長 | 福田 健 |
院長 | 中間 季雄 |
病床数 |
307床 (一般病床301床、感染病床6床) |
職員数 | 687名 |
診療科目 | 内科・精神科・神経内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・内分泌内科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻いんこう科・救急科・麻酔科・放射線科・リハビリテーション科・老年内科・病理診断科 |
看護配置 | 7 : 1 |
関連施設 | とちぎメディカルセンターとちのき、とちぎメディカルセンター訪問看護ステーション、とちぎメディカルセンター居宅介護支援事業所、介護老人保健施設とちぎの郷、総合健診センター、とちのき総合健診センター |
看護部長 | 飯島 満枝 |
指定機関 | 医師臨床研修病院、二次救急医療輪番制加入病院、栃木県脳卒中地域拠点病院、栃木県がん連携中核病院、救急告示病院、地域医療支援病院、栃木県アレルギー疾患医療中核病院、自治医科大学しもつが地域臨床研修教育センター |
とちぎメディカルセンターとちのき | |
開設年 | 1989 年 6 月 |
---|---|
代表理事 | 福田 健 |
院長 | 成田 純一 |
病床数 |
250床 一般病床128床(一般42床、回復期リハビリ36床、地域包括ケア36床、緩和ケア14床) 療養病棟122床 |
職員数 | 403名 |
診療科目 | 内科・循環器内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・リハビリテーション科・老年内科・腎臓内科(人工透析)・緩和ケア内科 |
看護配置 | 10 : 1 |
看護部長 | 石田 龍子 |
指定機関 |
救急告示病院 栃木県脳卒中地域拠点病院 |