医療法人社団 誠馨会
千葉メディカルセンター
やさしさと思いやりを込めた看護で、地域の患者さんの健康を支えています。
当院は、地域に密着した中規模の急性期病院です。『安全・信頼』の基本理念に『やさしいと思いやり』をプラスした看護の精神で、日々の看護実践に精励しております。
私たち看護部は、教育担当の看護師を中心に看護師の教育支援に力を入れています。院内研修の充実はもちろんのこと、院外研修への積極的参加、認定看護師の育成などを積極的に支援しております。
また、どの病棟でも仲間を思いやるチームワークができており、職員一人ひとりが「千葉メディカルセンターに就職して良かった」と実感できるような職場をめざしています。
「看護が好き」という皆さん、私たちと一緒に『思いやりのある看護』を実践していきましょう。
開設年 | 1966 年 4 月 |
---|---|
病院長 | 景山 雄介 |
看護部長 | 石井 邦子 |
病床数 | 346床 |
職員数 |
830名 看護職員350名(常勤) |
診療科目 | 内科、消化器内科、神経内科、循環器内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、産婦人科、婦人科、小児科、眼科、耳鼻いんこう科、皮膚科、泌尿器科、形成・美容外科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、病理診断科、放射線科 |
看護配置 |
7 : 1 特徴1:ケアにもキュアにも向き合うため、看護配置7:1 (プライマリーナーシングによるきめ細かな看護) 特徴2:二次救急から訪問看護まで対応できる、看護提供システム |
関連施設 |
心臓血管センター 消化器センター スポーツ医学センター 不妊治療センター 口腔ケアセンター 健診センター 訪問看護ステーション |
指定・認定機関 | 千葉県がん診療連携協力病院(胃がん・大腸がん)指定、病院機能評価(機能種別版評価項目3rd G Ver.2.0)認定 |