社会医療法人 将道会
総合南東北病院
「すべては患者さんのために」
・敷地内に急性期病棟・地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟・訪問看護ステーション・地域包括支援センターや老健施設などの事業所があり、医師や看護師、薬剤師、理学療法士、社会福祉士や介護福祉士など、650名を超える職員が連携をとり、包括的に患者さんを支援しております。
・現任教育では、新人教育から看護管理者教育まで、年間を通し研修を計画しております。特に、新人教育には力を入れており、新人看護師の臨床実践能力の向上を目指した取り組みを行っております。
・夜勤体制は看護職員の夜間の安全を重視した2交替制勤務を取り入れております。
地域密着型の当院で一緒に働いてみませんか?
開設年 | 1985 年 12 月 1 日 |
---|---|
院長 | 松島 忠夫 |
看護部長 | 伊東 信子 |
病床数 |
271床 うち、回復期リハ50床、地域包括ケア40床 |
職員数 |
658名 (法人全体、2018年2月時点) |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、脳神経内科、麻酔科、救急科 |
看護配置 | 10 : 1 |
関連施設 |
介護老人保健施設 サニーホーム (100床) 南東北訪問看護ステーション 南東北相談支援センター 南東北地域包括支援センター |
看護師数 | 215名(法人全体、2018年2月現在) |
看護方式 | 固定チームナーシング + プライマリーナーシング + パートナーシップ |
外来患者数 | 平均360名 |
入院患者数 | 平均260名 |